
今回は英語学習をしている方に向けた記事です。
英語学習する時に、海外のドラマや映画などを使って学習する方は多いと思います。
しかし、その時に「英語と日本語の字幕つきの動画」って重宝されますよね。
今回のブログでは、無料でみれるYou Tubeの中からビタミン太郎が厳選して、
英語と日本語の字幕つきの動画7選をご紹介します!
是非、参考にしてください!
目次
CineLingual〈シネリンガル英会話〉
さて、おすすめ動画の1つめは「CineLingual〈シネリンガル英会話〉」です。
海外ドラマ・映画のワンシーンに英語と日本語の字幕をつけて動画を作ってくれています。シーンごとにノーマルスピード、スロースピード、超スロースピードの3パターンで構成されている動画です。海外ドラマ・映画で英語を学びたいけど、スピードについていけないという方はおすすめです。
あと、動画のはじめと終わりに登場する「ポッコラ」というもふもふしたキャラクターが個人的にかわいいなと思います。
Gariben TV
2つめの動画は「Gariben TV」です。
このチャンネルは英語勉強を目的として、世界的に有名なCEOや政界人、アーティストなどへのインタビューを、英語と日本語の字幕をつけて動画を作っているチャンネルです。
Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏や、Facebookを立ち上げたマーク・ザッカーバーグ氏、元アメリカ合衆国大統領のバラク・オバマ氏、世界的大物俳優ロバート・デ・ニーロ氏など。名だたるビックな方たちのインタビューに応じてくれている動画なので、ビジネスマンの方はとくにおすすめです。
英会話仙人トモヤさん
3つめのおすすめ動画は、「英会話仙人トモヤさん」です。
チャンネル管理人であるトモヤさんは7年で500人に英語指導の経験をお持ちの方です。ユーチューブでは海外のテレビ番組の一コマを切り出して、日本語と英語の字幕をつけて動画を作ってくれています。
だいたい5分以内の動画が多いのが良いです。また、シーンごとに良く使われる単語や文法の解説まで入れてくれるのが有り難いポイントです。
さらにエマ・ワトソンやエミネム、トム・クルーズなど大スターのインタビューを題材にしているので英語学習以外でも学べることが多いチャンネルです。
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
4つめは「タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC」です。
管理人のタロサックさんはオーストラリア在住の日本人の方で、外国人とのインタビュー動画をアップしてくれています。めちゃくちゃリアルなネイティブスピーカーとの会話を英語と日本語の字幕をつけて動画を作ってくれているので、もの凄く勉強になります。
また、この方は学生時代は全く英語が出来なかった方なのですがネイティブレベルで英語ペラペラです。どうやって英語を学んだのかという動画もアップされているので、ゼロから英語を学ぶぞという方は必見のチャンネルだと思います。
個人的な意見にはなりますが、タロサックさんが私と同じ新潟出身というのもかなり好き!
mochantv英会話
5つめは「mochantv英会話」です。
日本語と英語のバイリンガルであるmochanさんが管理人のチャンネルです。基本的に英会話のレッスン動画がメインではあるのですが、こちらに貼り付けてる動画はオーストリア人の方との会話している動画になります。最初は字幕なしでスタートして、次に英語と日本語の字幕が出てきます。また、二人の英語はゆっくり聞き取りやすくてすごく優しいです。
初対面の方との日常会話がテーマになっているので、これから外国人の方に話しかけてみようという方は事前にみておいた方が良い動画です。
さらに、このチャンネルがレッスン動画がメインということもあり、会話で使った英単語とフレーズ計70個の解説もしてくれますので、この動画1本を真剣に学ぶだけで、外国人の方とはじめて会話する力はかなりつくのではないでしょうか?
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
6つめのおすすめ動画は言わずと知れたオリエンタルラジオの中田敦彦さんのYouTubeチャンネル
「中田敦彦のYouTube大学」です。
チャンネル登録されている方も多いかもしれませんが、基本的にこのチャンネルは、歴史、政治、IT、英会話など、中田さんが読んだ本などをもとに、わかりやすく解説してくれる動画です。その中でこちらでご紹介する動画は、なんとチャンネル登録数531万人以上の世界的に有名なユーチューバー、中田さんとNas Daily(ナス・デイリー)氏との英語での対談動画となります。
リアルなネイティブイングリッシュと、ジャパニーズイングリッシュの会話を聞くことが出来るので、自分が話す時のイメージトレーニングになるかもしれません。
ちなみに、中田さんもチャンネル内の別の動画で言ってますが、ナス・デイリー氏のYouTubeチャンネルも英語学習におすすめです。日本語字幕は出てきませんが、わかりやすい英語のスピードで世界中に足を運んで、ニュースで報道されている事や、社会情勢の真実、現地の人の生の声を発信しているかなりAwesomeなチャンネルです。
※参考:「Nas Daily」YouTubeチャンネルはこちら

補足メモ
中田敦彦さんの英会話に特化した「中田敦彦の英会話 - NAKATA WORLD」という別チャンネルもあります。この中にもナス・デイリー氏との同じ対談動画がアップされてますが、こちらは日本語字幕のみで、英語字幕はありません。こちらも合わせてご参考ください。
英語withアーサー (IU-Connect)
最後7つめはビタミン太郎のイチオシ「英語withアーサー (IU-Connect)」です。
「英語は科目じゃない。コミュニケーションのためのツールである。」ということをモットーにしている日本在住で日本語ペラペラのアメリカ人(ドイツ生まれ)、アーサーさんのYouTubeチャンネルです。正直、ビタミン太郎は個人的に一番気に入っています。
このチャンネルは外国人へのインタビュー、レッスン動画、日本人を含めた会話レッスンなど多岐に渡っています。
ネイティブ英語と流暢な日本語を交えた解説を行ってくれ、本当に重宝しています。
さらに、YouTubeチャンネルだけでなくwebサイトやPodcastのコンテンツも豊富なことも魅力です。
PodcastにはYouTubeの動画の内容が多く入っています。寝る時や、作業中で音だけ聴きたいという時にはすごく便利です。Podcastで音声を聴いてから、YouTubeで英語と日本語の字幕つき動画をみて自分の理解度を確かめるというのが、私の鉄板パターンです。
また、私はアーサーさんの温かい笑顔を見ると英語を覚えるのがさらに楽しくなります♪
補足メモ
アーサーさんの公式webサイトとPodcastも活用しながら英語学習するとすごく効率が良いです。こちらもご参考ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した7選の動画は、本当に私が調べつくしてたどり着いた、
無料でめっちゃ学べる最高峰レベルのネイティブ英語の学習教材なのではないかと思っています。
一つでもお役に立てる動画が見つかれば嬉しいです。
以上で今回のブログ、
「英語字幕と日本語字幕がついてるYou Tube動画【おすすめ7選】」を終わります。

Bye for now☆